松山北高校の清掃奉仕

2011年5月29日

 5月25日(水)晴

 平成23年度の松山北高「愛とこころの交流体験:地域に貢献する活動」

(2年生主体万葉苑等清掃奉仕)の実施計画が決まり、

年間5回と、「クリーン愛媛」「家庭クラブ」の活動が加わって都合7回のの奉仕があります。

今日はその第一回目の奉仕日になりました。

好天に恵まれ濃い新緑に包まれて気持ちの良い日でした。

 参加は山崎先生のほか、2年組は近藤・川端先生の引率で万葉苑を、

2年10組は西原・矢野先生の引率で

殉職学徒追憶碑周辺の清掃をして頂きました。

 例により松山に縁の深い万葉歌「にぎたつの歌・道後温泉褒め歌・姫原悲恋の歌」

についての解説パンフを配りました。

先日打ち合わせのため北高に伺ったとき、

山崎先生から「北高創立110周年記念」誌を頂いておりました。

流石歴史を誇る高校だけに興味のある資料にあ売れておりましたが、

万葉苑や追憶の碑などの清掃作業の記事や写真も載っておりました。

良い記念になり嬉しくなりました。

高校生活の中で2年生は一寸息の抜けるときです。

しかし油断せず巾広い高校生活を体験し3年生に備えて欲しいものです。

陰ながら応援しております。 (藤原 茂)

北高1

北高2

 

北港3

 

北高4

 

北高5

 

北高

松山北高校 清掃奉仕

2011年3月24日

 3月16日(水)薄曇り

万葉苑 花1

例年に比べて遅い春のせいで少々寒さが残っていたが

今年度最後の奉仕作業(愛と心の交流体験:地域に貢献する活動)を受けました。

椿 紅

今日は二年5組(仙波先生・田中先生)と二年6組(藤沢先生:山崎先生)80名で、

北高先輩の慰霊碑付近と、万葉苑の清掃作業をお願いしました。

学年末の忙しい時期での行事で、先生方もご苦労様でした。

お陰で苑内は見違えるように綺麗になりました。

4月からは最終学年。いうまでもなく進学決戦の年を迎えます。

これまでの蓄積を基に悔いなく大いに頑張って満足感を得てくださいと祈っております。

ところで、5日前の3月11日の東北関東大震災は大変な事態を迎えております。

かってない巨大地震に巨大津波、その上に原発事故です。かってない国難間違いなしです。

しかし、日本人の英知と努力でこれを克服し、見事な復活と繁栄を実現しなければなりません。

それらは、皆さんたち若い人たちの力に懸かっております。

苦労の連続でしょうが一面やり甲斐があります。

終戦のときは全国の中都市以上の殆どの都市が焼け野ヶ原でした。

それからの復興に携わった私らの世代は、

苦しみながら、復興と発展の楽しみを存分に味わってきました。

今苑内は、河津桜、うめ、つばき、水仙などの花盛りです。自然は狂いなく巡っております。

水仙

どうか、精一杯頑張って下さい。必ずや日本は逞しく甦ります。

あなた方の輝かしい前途を信じております。(万葉苑:藤原茂)

北高 1

 

北高 2

 

北高3

 

北高4

椿 ピンク

松山北高校の清掃奉仕

2011年1月12日

 1月12日(水)晴 寒気強し

今日は午後から寒さが厳しくなって、学生服だけの生徒諸君にはお気の毒でした。

しかし、若さは強い味方か、ひるむこともなく引率の先生の指揮の下

熱心に清掃作業に精を出してくれました。

お陰さまで、万葉苑と先輩戦没慰霊塔付近が、見違えるほどきれいに清掃ができました。

何時ものことですが、額田王の「にぎたつ歌碑(巻1~8)」の説明

松山縁の「衣通王(巻2~90)」

山部赤人の「伊予の湯に至りて作れる歌(巻3~322、巻3~323)」

についての説明資料を配布しました。

これらの歌は、松山市民としても是非とも記憶しておいて欲しいものです。 

今日参加されたクラスは二年9組(高田先生)40名。

二年10組(宗景先生・谷口先生)40名でした。

 いつもながら有難うございました。心からお礼申し上げます。(藤原 茂)

北高1 

北高2 

北高3 

北高4 

北高5 

北高6

松山北高家庭クラブの地域に貢献する活動

2010年11月7日

11月6日(土)快晴

今日は快晴の秋日和。季節は晩秋。

紅葉シーズンを前にして苑内は早くも落ち葉の山。
この日は、松山北高家庭クラブの地域へ貢献する運動の一つとしての奉仕です。
前田・柳田先生に引率さえた60名の清掃奉仕を受けた。

北高1

北高2

今頃jは箒や竹箒を使った掃除など珍らしいく

生徒達は余り体験がないようだ。
そういう意味では貴重な家庭科実習になった事と思われる。

北高3

初めの内こそ要領が悪かったが

そのうち慣れてきて、見事な万葉苑に蘇った。

良い体験ができたと、将来懐かしがられることもあろうか。

北高4

北高5

北高6

今日は時間に余裕があったので、松山に縁のある万葉集の歌を紹介した。
額田王の「にぎたつの歌」や山部赤人の「伊予の湯誉め歌」などプリントしたものを配った。

松山市民でも忘れられた歌である。大切にして欲しいと願って。

北高7

北高8

秋はこうして、静かにしかし素早く過ぎてやがて師走を迎えます。
「少年老いやすく 学なりがたし」大いに頑張ってください。

 生徒の皆さん、先生、有難うございました。    (藤原 茂)

松山北高の清掃奉仕

2010年10月7日

 10月6日(水)晴

松山の秋祭りを控えて、県立松山北高校の「地域に貢献する活動」の一環として、

万葉苑と慰霊碑廻りの清掃奉仕を受けました。

苑内には「いちし(ひがんばな)」がきれいに咲いていました。

曼殊沙華

 若い学生さん達の奉仕のお陰で、

苑内は今日の秋晴れのように、見る見るきれいになりました。

大鋏を使って垣根の刈り込みをしてもらいました。

恐らく初体験だったと思いますが、結構様になっておりました。

万葉苑・北高1

北高2

北高3

北高4

北高5

 北高先輩の慰霊碑も、後輩たちの手できれいに清掃されました。

北高6

北高7

今日は珍しく熟れた栃の実が落ちており、少しばかり解説しました。

今日の奉仕、慰霊碑回りは2年7組、引率は井門・池田先生。

万葉苑は2年8組、引率は松村・永井先生でした。

有難うございました。  (藤原)