10月13日 万葉苑だより

2024年10月14日

令和6年10月13日

 今日は好天に恵まれ、爽やかな秋の好日と言いたいところですが、今年の夏の高温の続きで、日中は結構暑くなりました。
今日は珍しく参加者特に男性が少なくどうした事かと話しておりましたら、神社の水地権禰宜さんが、実は昨日自衛隊OB会の昌彦さんが慰霊祭がありましたからとのこと。納得しました。

 今日のミニ講座は「妻梨」の歌と「なし」です。
苑には「やまなし」がありましたが枯れてしまいました。「やまなし」の補充は難しいと思っておりましたら、井上昌彦さんから仕立てた苗が苑に届いており、白石さんが水をやりながら大切に管理されておりびっくりしました。ところで調べておりましたら元の名前は「妻梨」とも書いてあり、わたしの境遇と同じ名前と気が付きました。しかし「夫」を「つま」と読むこともあり、相棒を亡くした者の悲哀の歌でした。

今日の奉仕者は、山之内保行、弓場 巌、浜口啓子、石水吉一、石水初子、重松美千代、酒井 明、酒井恭子、宮内紘直、河本真孝、白石 豊、藤原 茂 でした。

(藤原 茂)

10月9日 万葉苑だより

2022年10月9日

令和4年10月9日

 松山の地方祭も終わり涼しさも戻って好季節を迎えました。
今日は参加者も20名と賑やかで、能率も上がったようです。しかし気象予報では午後から下り坂とか、昼前にはポツリポツリと雨の気配で取り急ぎ中食としました。しかしその後は変わりなく曇ったままの中、昼食とミニ講座を終わりました。

 苑内の中央広場はいつも除草に苦労しておりましたが、除草して真砂土を敷いたので見違えるように綺麗になりました。

 今日のミニ講座は「なし」。 歌は

 「露霜の寒き夕の秋風に もみちにけりも妻梨の木は」

  作者不詳(巻10~2189)

でした。

 苑内には珍しい二ホンナシの木がありましたが、枯れて伐採した所でした。北条の浅海がかって有名な浅海長十郎梨の産地だったことを知る人はおられませんでした。
万葉苑に縁の深い二宮敬和さんが宇和島市三間町で作出した新品種「香月」の紹介をしました。大変美味しい梨で来年は試食できるでしょう。

井上正広、大西健二郎、河本真孝、重松美千代、上甲厚志、上甲和由、竹松慎一、辻原實、浜口啓子、三浦颯、三浦杏奈、宮内紘直、三宅浩正、三宅美香、村上英子、安永教一、山之内保行、弓場巌、小倉瑠璃子、白石豊、藤原茂。

(藤原)