9月8日 万葉苑だより

2024年9月9日

令和6年9月8日

 今日も9月には珍しく猛暑の奉仕日でした。ところが今日も15名の参加者。実は自衛隊OBの皆さんのお陰でした。心から感謝しております。
今日は松山百点会の少雑誌の特集号が出ており、石水さんがわざわざA4判に拡大コピーされて会員の皆さんに配布されており、一同感動・感謝の声が一杯でした。
実はこの雑誌非常に入手困難で、皆さんに事情を説明して各自で入手されるようにお願いする心算でした。石水さんに心から感謝しております。
その雑誌、小型ながら素晴らしい編集で有名。その10ページ(内5ページがグラビア版)の特集。万葉苑の長い歴史の上でも初体験でした。

 今日のミニ講座は「なつめ」を詠んだ長忌寸意吉麻呂の

 「玉箒刈り来鎌麻呂室の木と棗が本をかき掃かむため」

これは一種の戯笑歌であるが、「コウヤボウキ」は我が国の農業にとっては重要な道具でした。

私たちには懐かしい「庭に一本棗の木 弾丸跡も著し」の乃木大将とステッセル将軍の水師営の会見の歌を知る人は誰もいませんでした。

今日の出席は、石水吉一、石水初子、安永教一、弓場 嚴、井上雄介、東方林督、竹松慎一、近藤由道、重松美千代、山之内保行、浜口啓子、宮内紘直、河本真孝、白石 豊、藤原 茂 でした。

(藤原 茂)